小田和正さんのTV音楽番組「クリスマスの約束」のまとめ(2001~2021)

クリスマス

「クリスマスの約束」2001~2021と、「風のようにうたが流れていた」に関する記事をこちらにまとめております。

※2017は収録の観覧に当選したので、OA後に記事にしたいと思います。→TV収録のレポートを追加しました

「クリスマスの約束」とは

TBSで年に1回放送される特別番組「クリスマスの約束」は、小田和正さんがホストを務める、クリスマスの深夜に放送されるスペシャル歌番組です。

2001年からスタートし、ほぼ毎年制作されています。

この「クリスマスの約束」から派生して、2004年にレギュラー番組化された「風のようにうたが流れていた」はDVD化(Blu-ray化)されていますが、「クリスマスの約束」はDVD化されていません。

TBSにも問い合わせを行いましたが、今後もDVD化される予定はないそうで

※何年か前にDVDが発売される!という告知が出ていたようですが、発売中止になったみたいです↓

小田和正/クリスマスの約束〈3枚組〉 のリリース情報、レビュー、関連するニュースやタイアップ情報など

という事情で、過去の映像を見ることが難しい番組ですが、番組を見たことがない方に向けて雰囲気だけでも伝わるようにざっくりと内容をご紹介したいと思います。

クリスマスの約束2001、2002、2003は、2018年12月1日より、動画配信サービスパラビで視聴できるようになりました↓

2012、2013、2016、2017、2019も視聴できるようになりました。

小田和正が同じ時代に生きるアーティストと共に奏でるライブ特番「クリスマスの約束」ソフト化されていない伝説の2001年初回放送から2003年までを独占初配信!

クリ約2018の代わりに2019春に放送された「風のようにうたが流れていた2019」も視聴できます↓。

小田和正と「クリスマスの約束」の制作チームが贈る、春の音楽特番。矢野顕子や杏ら11名の豪華ゲストアーティストたちと、春の訪れを感じさせるようなライブをお届け!

クリスマスの約束2001~2021の内容・感想など

クリスマスの約束~きっと君は来ない~(2001)

2001年12月25日深夜に放送された、記念すべき第1回目になります。

小田さんが世に出ている楽曲の中から7曲を選んで、その曲を歌っている7人のアーティストに直筆の手紙を送って、「番組で一緒に歌って欲しい」とお願いしますが、誰も来てくれなかった…というオチで、小田さんがお一人で全曲歌いました。

クリスマスの約束2001のセトリと、私の勝手な感想を書きたいと思います。 クリスマスの約束2001、2002、2003...

クリスマスの約束2002

2002年12月25日に放送された2回目のクリ約。

去年の番組放送日の翌日に、手紙を送った7人のうちの一人であるMr.childrenの桜井和寿さんから、小田さん宛に手紙が届き、この手紙が背中を押して翌年も番組が制作されたようです。

2002もゲストはなし。

去年に引き続き、小田さんが選りすぐった他のアーティストの曲のカバーと、この年ヒットしたアルバム「自己ベスト」の楽曲を絡めて、小田さんの思い出を振り返るような構成でした。

クリスマスの約束2002のセトリと、ざっくりとした内容と、私の勝手な感想を書きたいと思います。 クリスマスの約束2001、2002...

クリスマスの約束2003

2003年12月25日に放送された3回目のクリ約。初めてのゲストを迎えた年でした。

  • ゆず
  • 財津和夫さん
  • スターダスト☆レビュー 根本要さん
  • Mr.Children 桜井和寿さん
クリスマスの約束2003のセトリと、ざっくりとした内容と、私の勝手な感想を書きたいと思います。 クリスマスの約束2001、2002...

レギュラー番組「風のようにうたが流れていた」

クリ約2003年で、初めてゲストを迎えることが出来て、番組の終りには、『これで完結した』というようなコメントもされていましたが、何と!小田さんはその翌2004年の秋に、3ヶ月間のレギュラーでTV番組に出演されました。

レギュラー番組『風のようにうたが流れていた』の放送は、2004年10月~12月で、全11回が、TBSテレビの毎週月曜日の深夜24:30から、30分間番組で放送されていたようです。

この番組はDVD化・Blu-ray化されました。

2001年から毎年、年1回放送されている、ミュージシャンの小田和正さんがホストを務めるテレビ番組『クリスマスの約束』。 その『クリ...
『クリスマスの約束』、略称『クリ約』から2004年に派生してできたTV番組『風のようにうたが流れていた』のDVD-BOXを観た感想が...

クリスマスの約束 風のようにうたが流れていた(2004)

2004年12月25日に放送された4回目のクリスマスの約束は、同じ年の秋に放送されたレギュラー番組「風のようにうたが流れていた」から、

  • 山本潤子さん
  • 財津和夫さん
  • 鈴木雅之さん

をゲストで迎えた時の様子と、オフコース時代のエピソード&楽曲を中心に、編集し直したものでした。

クリスマスの約束 風のようにうたが流れていた(2004)のセトリと、ざっくりとした内容と、私の勝手な感想を書きたいと思います。 参...

クリスマスの約束 大好きな君に(2005)

5年ぶりのオリジナルアルバム「そうかな」を引っさげて、小田さんはツアーに出られました。

クリスマスの約束2005は、さいたまスーパーアリーナで行った、ツアーを再現したライブの映像になります。

実際「大好きな君に」ツアーの最中に行われた収録だったようで、観客は普通にチケットを購入したようです。

そしてこの日のゲストはSMAPの中居正広さんでした。

クリスマスの約束2005のセトリと、ざっくりとした内容と、私の勝手な感想を書きたいと思います。 参考 その他の年の「クリスマスの約...

クリスマスの約束2006~message~

2006年12月28日に放送された、6回目の放送になるこの年のクリスマスの約束は、コンサートの様子が中心だった前年とは異なり、風のようにうたが流れていたの流れに近い感じで、歌に込められた「メッセージ」を伝える、というテーマでした。

小田さんが若い頃に影響を受けたアーティストとして、

  • 斉藤哲夫さん

がゲストに迎えられ、その他に、

  • いきものがかり
  • 松たか子さん
  • スキマスイッチ

と、現在のレギュラーメンバーもゲストで出ておられましたが、この頃は、みなさん、小田さんの前でかなり緊張されていました。

クリスマスの約束2006のセトリと、ざっくりとした内容と、私の勝手な感想を書きたいと思います。 参考 その他の年の「クリスマスの約...

クリスマスの約束2007

2007年12月25日に放送された、7回目のクリスマスの約束は、

  • 小田さんが中高と通った横浜聖光学院の弦楽オーケストラ部
  • 大学院に編入した早稲田大学のグリークラブ

という2つの母校の、周年記念イベントと関わって、番組の中でもコラボ演奏をしてました。

ゲストも豪華でした。佐野元春さんがテレビで歌うところなんて初めて見たかも。

  • 宮沢和史さん
  • さだまさしさん
  • くるり
  • 矢井田瞳さん
  • 佐野元春さん
クリスマスの約束2007のセトリと、ざっくりとした内容と、私の勝手な感想を書きたいと思います。 参考 その他の年の「クリスマスの約...

クリスマスの約束2008

2008年12月25日に放送された、8回目のクリスマスの約束は、3年ぶりに行った全国ツアー『今日もどこかで』のライブを、クリスマスの約束で再現。

したがって、カバー曲がなく小田さんの曲ばっかりでした御当地紀行の総集編VTRが、途中でちょこちょこ流されます。

ゲストは松たか子さん・佐橋佳幸さんご夫妻。

クリスマスの約束2008のセトリと、ざっくりとした内容と、私の勝手な感想を書きたいと思います。 参考 その他の年の「クリスマスの約...

クリスマスの約束2009

2009年12月25日に放送された、9回目のクリスマスの約束は、これまでとかなり趣向を変えて、「大勢のアーティストの曲をメドレーで繋いで、みんなで一緒に歌う」という内容で、『22’50”』(22分50秒)を演奏しました。

当時とても話題になり、何度か再放送されたようです。

■参加アーティスト

  1. 藤井フミヤ
  2. スターダスト☆レビュー
  3. 広瀬香美
  4. JUJU
  5. 松たか子
  6. 中村 中
  7. 佐藤竹善(シングライクトーキング)
  8. クリスタル ケイ
  9. AI
  10. 鈴木雅之
  11. 一青 窈
  12. 山本潤子(赤い鳥・ハイファイセット)
  13. 清水翔太
  14. キマグレン
  15. アクアタイムズ
  16. スキマスイッチ
  17. 平原綾香
  18. 夏川りみ
  19. 財津和夫(チューリップ)
  20. いきものがかり
クリスマスの約束2009のセトリと、ざっくりとした内容と、私の勝手な感想を書きたいと思います。 参考 その他の年の「クリスマスの約...

クリスマスの約束2010

2010年12月24日に放送された、記念すべき10回目のクリスマスの約束は、小田さんの故郷である横浜の赤レンガ倉庫で、ライブハウスをイメージしたこじんまりとした感じで収録されたクリスマスの約束でした。

ゲストが順にメインボーカルをして、持ち歌や思い入れのある曲を歌います。

■参加アーティスト

  • 根本 要さん(スターダスト レビュー)
  • スキマスイッチ
  • 山本潤子さん
  • 松たか子さん
  • JUJUさん
  • 清水翔太君
  • 玉城千春さん(Kiroro)
  • キヨサクさん(MONGOL800)
クリスマスの約束2010のセトリと、ざっくりとした内容と、私の勝手な感想を書きたいと思います。 参考 その他の年の「クリスマスの約...

クリスマスの約束2011

2011年12月25日に放送された、11回目のクリスマスの約束は、2年ぶりに再びたくさんのアーティストが集まってメドレーを歌いました。

前回の『22’50”』よりも、もっともっと長くなって『28’58″』になりました。

■参加アーティスト

  • 一青 窈
  • 鈴木雅之
  • 矢井田 瞳
  • 清水翔太
  • 松たか子
  • モンキーマジック
  • アクアタイムズ
  • 中村 中
  • 玉城千春(キロロ)
  • 藤井フミヤ
  • 佐藤竹善(シングライクトーキング)
  • クリスタル ケイ
  • 夏川りみ
  • 和田 唱(トライセラトップス)
  • ファンキーモンキーベイビーズ
  • スキマスイッチ
  • 宮沢和史(THE BOOM)
  • 平原綾香
  • JUJU
  • スターダスト☆レビュー
  • キヨサク(MONGOL800)
  • キマグレン
  • いきものがかり

■ゲスト

  • 山本潤子さん
クリスマスの約束2011のセトリと、ざっくりとした内容と、私の勝手な感想を書きたいと思います。 参考 その他の年の「クリスマスの約...

クリスマスの約束2012

2012年12月25日に放送された、12回目のクリスマスの約束は、気の知れた委員会バンドや松さんJUJUさんと一緒に、楽しくカバーした前半と、震災後の東北に向けてのメッセージを歌に込めた感じでした。この回は、小田さんの曲が多くてジーンときます。

■参加アーティスト

  • 委員会バンド(スキマスイッチ、スターダスト・レビュー要さん、いきものがかりの水野君)
  • 松たか子さん
  • JUJU

■ゲスト

  • 綾香さん
クリスマスの約束2012のセトリと、ざっくりとした内容と、私の勝手な感想を書きたいと思います。 参考 その他の年の「クリスマスの約...

クリスマスの約束2013

2013年12月25日に放送された、13回目のクリスマスの約束2013は、観覧に当選した人が本当に羨ましい…と思えるような、超ビックアーティストが二人もゲストに登場した、華やかな回でした。

そして、震災の後、小田さんの母校 東北大学の総長さんから、曲を作って欲しいという依頼があり、この日のステージで生徒達と一緒に披露しました。

■ゲスト

  • 吉田拓郎さん
  • Mr.Children桜井和寿さん
  • 東北大学混声合唱団の皆さん

■参加アーティスト

  • 委員会バンド(スキマスイッチ、スターダスト☆レビュー要さん、いきものがかりの水野君)
  • 松たか子さん
  • JUJUさん
クリスマスの約束2013のセトリと、ざっくりとした内容と、私の勝手な感想を書きたいと思います。 参考 その他の年の「クリスマスの約...

クリスマスの約束2014

2014年12月25日に放送された、14回目のクリスマスの約束2014は、番組公開録画は行われなかったそうで、2001年~2013年までの総集編と、新たに収録・放送された曲は2曲だけでした。

■ゲスト

  • 元YMO 細野晴臣さん
  • 大メドレーに参加したメンバーの一部
    • スターダストレビュー根本要さん
    • スキマスイッチ
    • いきものがかり水野良樹君
    • 松たか子さん
    • JUJUさん
    • 清水翔太君
    • Kiroro玉城千春ちゃん
    • キマグレン
    • 夏川りみさん
    • 矢井田 瞳さん
クリスマスの約束2014のセトリと、ざっくりとした内容と、私の勝手な感想を書きたいと思います。 参考 その他の年の「クリスマスの約...

クリスマスの約束2015

2015年12月24日に放送された、15回目のクリスマスの約束2015は、洋楽のカバー曲を中心にしたセトリでした。

トライセラトップスの和田唱さんと夏からたっぷり練習して、マイケル・ジャクソンと、ピーター・ポール&マリーを披露。

また、この年はクリ約がきっかけで結成された「委員会バンド」がいくつかの夏フェスに出場し、その模様がVTRで流れました。

■ゲスト

  • HY 仲宗根 泉さん
  • トライセラトップス 和田 唱さん

■参加アーティスト

  • 委員会バンド(スキマスイッチ、スタレビ要さん、いきものがかりの水野君)
  • 松たか子さん
  • JUJUさん
クリスマスの約束2015のセトリと、ざっくりとした内容と、私の勝手な感想を書きたいと思います。 参考 その他の年の「クリスマスの約...

クリスマスの約束2016 観覧募集発表~落選までの一部始終

「クリスマスの約束2016」のTV収録の観覧募集の内容や、発表・落選までの一部始終を記事にしました。

「クリスマスの約束2016」のTV収録の観覧募集について記事にしました。 「クリスマスの約束2007」については↓へど...

クリスマスの約束2016

2016年12月24日に放送された16回目のクリスマスの約束は、第1回目の放送で、小田さんが7人のアーティストに手紙を書いて一緒に番組で歌って欲しいとお願いしたけど、出演が叶わなかったアーティストの中のひとりである、宇多田ヒカルさんが16年の時を経てご出演されました。

■ゲスト

  • 宇多田ヒカルさん

■参加アーティスト

  • 委員会バンド(スターダストレビュー要さん、スキマスイッチ、いきものがかり水野君)
  • 松たか子さん
  • JUJUさん
  • 和田 唱さん(トライセラトップス)
収録観覧に応募し、落選した私は、わくわくしながらOAを待って、リアルタイムで観ました。 いつも夜11時には布団に入る私...

クリスマスの約束2017 観覧募集発表(当選!)

クリスマスの約束2016のエンディングで、バトンを渡す・・・と意味深な発言をされていた小田さんでしたが、2017年も番組が制作されることが決まり、観覧募集がありました。

観覧募集~発表までについて記事にしてます。(何と!当選しました!)

今年もあります!クリスマスの約束2017。 TBSのHPで観覧募集が始まりました~!!!(11月6日で応募受付は終了しました) ...

クリスマスの約束2017

2017年12月25日に放送された17回目のクリスマスの約束は、1回目の放送からナレーションを務めて来られていた斉藤由貴さんに代わって、病み上がりの財津和夫さんがナレーションを担当されました。

また、この年はムッシュかまやつさんが亡くなられ、ムッシュさんの代表曲をメドレーで披露されていました。

■ゲスト

  • 熊木杏里さん

■参加アーティスト

  • 委員会バンド(スターダスト・レビュー要さん、スキマスイッチ、いきものがかり水野君)
  • 松たか子さん
  • JUJUさん
  • 和田 唱さん(トライセラトップス)
今年のクリスマスの約束2017は、観覧募集に当選して、収録を生で見れるという素晴らしい幸運に恵まれました。どの曲も全部素敵で、3時間以上...

クリスマスの約束2017観覧収録レポ

OAを観た後に、収録を観覧した時の様子を少しだけ記事にしました。

クリスマスの約束2017の収録の観覧に応募したところ、運よく当選しましたので、当選メールや招待状のこと、収録の様子などを少しだけ記事にし...

クリスマスの約束2018 放送決定…と思ったら延期に

2018年11月12日。TBSのHPに、「クリスマスの約束」の特設ページが公開され、放送予定番組の欄にも載っていたので、「今年も放送決定!」とうっかり記事を書いてしまったのですが、2018年はクリスマスの時期には放送を行わず、少しだけ延期するというお知らせがありました。

そして2019年春の音楽番組として「風のようにうたが流れていた」が放送されることが発表されました。

※2019年3月30日 OAを見てセトリを追加しました ※2019年3月8日更新 収録のネタバレニュース出ました! ※2019...

風のようにうたが流れていた(2019春)

クリスマスの約束2018が延期され、代わりに2019年3月29日深夜0:20~放送された「風のようにうたが流れていた」のゲストは、矢野顕子さんと女優の杏さんでした。

そして、いつものレギュラーメンバーにプラスして、シングライクトーキングの佐藤竹善さんと矢井田瞳さんと熊木杏里さんが応援で参加されました。(松たか子さんはナレーションでの参加)

小田さんの母校である聖光学園のラムネホールでの収録でした。

■ゲスト

  • 矢野顕子さん
  • 杏さん

■参加アーティスト

  • 根本 要さん(STARDUST REVUE)
  • スキマスイッチ(大橋卓弥さん、常田真太郎さん)
  • 水野良樹さん(いきものがかり)
  • JUJUさん
  • 和田 唱さん(TRICERATOPS)
  • 佐藤竹善さん(Sing Like Talking)
  • 矢井田 瞳さん
  • 熊木杏里さん
「クリスマスの約束2018」の代わりに、2019年3月29日深夜に放送された「風のようにうたが流れていた」のセトリです。 「風のよう...

クリスマスの約束2019 観覧募集発表

2019年はクリスマスの時期に番組が制作されることが決まり、観覧募集がありました。

とうとうクリスマスの約束2019の観覧の募集が始まりました♪これで今年は放送が確実になって、今からワクワクドキドキ♪ 小田さん、スタッ...

クリスマスの約束2019

2年ぶりのクリスマスの約束でした。

横須賀のよこすか芸術劇場・大劇場にて収録。

■ゲスト

  • KANさん
  • 松崎ナオさん

■参加アーティスト

  • 委員会バンド(スキマスイッチ、いきものがかり水野良樹君、スターダストレビュー根本要さん)
  • JUJUさん
  • 和田唱さん(トライセラトップス)
  • 矢井田瞳さん
  • 熊木杏里さん
  • 清水翔太さん
2019年12月25日12:10~放送された「クリスマスの約束2019」のセトリです。 この放送は、12月26日(木)より、パラビ...

クリスマスの約束2021 観覧募集発表

2020年はコロナ禍のため、番組の放送がありませんでしたが、2021年は制作されることが決まり、観覧募集がありました。

■ゲスト

  • 長屋晴子さん(緑黄色社会)

■参加アーティスト

  • 委員会バンド(スキマスイッチ、いきものがかり水野良樹君、スターダストレビュー根本要さん)
  • JUJUさん
  • 和田唱さん(トライセラトップス)
  • 熊木杏里さん
  • 矢井田瞳さん
  • 清水翔太君
昨年の2020年はコロナ禍で番組自体が中止という寂しいクリスマスでしたが、2年ぶりに番組が放送されることになり、なんと!観覧の募集まで発表さ...

クリスマスの約束2021

前年はコロナ禍で放送がなく、2年ぶりのクリ約でした。

千葉県浦安市の舞浜アンフィシアターにて収録。

2021年12月24日24:20~放送された「クリスマスの約束2021」のセトリです。 この放送はパラビで配信されますので、障...

※クリスマスの約束関連の記事を書きましたら、こちらに更新していきます。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加