小田和正さんに関する記事はこちらにまとめました。
今後も小田さんの記事を更新しましたら、こちらにもリンクを貼りたいと思います
目次
最新記事
約8年ぶりに発売されたNEWアルバムを引っさげて、約3年ぶりの小田さんの全国ツアーが始まりました
early summer 2022(アーリーサマー ニーマルニーニー)
初日の福島には行けませんでしたが、2会場目の新潟朱鷺メッセ公演に訪れることが叶いました♪
2019年「ENCORE ENCORE(アンコール アンコール)」ツアー(追加公演)のこと
ENCORE!! ENCORE!!ツアーの様子がDVD&Blu-rayになって、2019年11月27日に発売されることが決定しましたが、発売前にNHK-BSプレミアムで一部が放送されました。この番組の中で阿部アナウンサーが、ファンが一番聞きたかった愛媛公演の「また会おうぜ!」についてインタビューしてくださいました!
小田さんのライブ映像DVD&Blu-rayが、7年ぶりに発売されました~♪
神戸公演が私のファイナルの予定でしたが、急遽、最終公演である愛媛県武道館のツアーファイナルに参戦することができました♪
追加公演「ENCORE!! ENCORE!!」神戸ワールド記念ホール2日目のライブレポです。
追加公演「ENCORE!! ENCORE!!」さいたまスーパーアリーナ2日目のライブレポです。
追加公演「ENCORE!! ENCORE!!」さいたまスーパーアリーナ初日のライブレポです。
この日は映像収録ライブでしたが、小田さんがオンステの階段でコケるという、思いがけないアクシデントがありました。
追加公演「ENCORE!! ENCORE!!」四日市ドーム2日目のライブレポです。
追加公演「ENCORE!! ENCORE!!」の四日市ドーム1日目のライブレポです。
追加公演「ENCORE!! ENCORE!!」の横浜アリーナ2日目のライブレポです。
2018年10月31日のENCOREツアー横浜アリーナ公演の2日目のMCで、2019年春に追加公演を行う旨が、小田さんより発表されました~♪万歳\(^o^)/
2018「ENCORE(アンコール)ツアー」のこと
2019年1月9日。地震で延期になった大阪城ホールでの延期公演2日目のライブレポです。ENCOREツアーがファイナルを迎えました。
2019年1月8日。地震で延期になった大阪城ホールでの延期公演1日目のライブレポです。スキマスイッチがゲストで出演!
アンコールツアーの大阪城ホール公演2日目のライブレポ。
アンコールツアーの大阪城ホール公演1日目のライブレポ。
アンコールツアーの金沢のいしかわ総合スポーツセンター2日目のライブレポ。このホールが亡くなった恩師が設計した建物だと知って、いつも以上に頑張っていた印象を受けました。きっと小田さんの記憶にも残るライブになったと思います。
アンコールツアーの金沢のいしかわ総合スポーツセンター1日目のライブレポ。財津さんの話が出て、涙ぐんでいらっしゃいました。
台風のために開催が危ぶまれたテアトロンライブの開催までの様子と、チケットの払い戻しなどに関することを記事にしました。
アンコールツアーの香川県のテアトロン2日目のライブレポです。突然出現した台風に翻弄されながらも、初のテアトロンを楽しんできました。
アンコールツアーの、テアトロンのチケットがゲットできたので、嬉しくてブログを更新しました。
アンコールツアーの名古屋のガイシホール(前半)2日目の様子を記事にしました。この日はMCも多くて大盛り上がりでした~
アンコールツアーの名古屋のガイシホール(前半)1日目の様子を記事にしました。
ENCORE TOURの静岡エコパ2日目(5/13)公演の感想とご当地紀行をご紹介。ご当地紀行は初めてメモを取りました!
ENCORE TOURの静岡エコパ2日目(5月13日)のセトリです。
チケットのFC先行予約についての記事です。
クリスマスの約束2017のOAから一夜明け、来年2018年に全国ツアーを行うという発表がありました~!!!!
クリスマスの約束・風のようにうたが流れていた のこと
クリスマスの約束2001~2021のまとめです。
2019年3月29日深夜にTBSで放送された「風のようにうたが流れていた」のオンエアを見てのセトリ情報です。見逃した人はパラビで見れます。
2018年11月12日。TBSのHPにクリ約2018の特設ページが公開され、放送予定の欄に番組名「クリスマスの約束2018」の記載があったので、今年も制作決定!!!と思いきや、11月20日に2018年はクリ約の放送は”延期”のお知らせがHPに発表されました。(´;ω;`)
でも後に、春の音楽特番「風のようにうたが流れていた」として放送が決定しましたので、制作発表~観覧応募~落選までの一連を記事にしました。(オンエア日:2019年3月29日深夜)
クリスマスの約束2017の収録の観覧席に当選しましたので、収録の時の様子を少しだけ記事にしました。
クリスマスの約束2017のオンエアを見た感想とセトリです。
クリスマスの約束2017の一般観覧募集についての記事です。
クリスマスの約束2003と2004の間に、TBSで3ヶ月間、レギュラー化された歌番組「風のようにうたが流れていた」がDVD(Blu-ray)として発売されていますが、セトリとそれを見た感想です。
https://petitnomado.com/kazenoyouni_dvd/
https://petitnomado.com/kazenoyouni_dvd_review/
2016「君住む街へ」コンサートツアーのこと
2016年春に発売された小田さんの3枚組ベストアルバム「あの日あの時」をきいてライブに行きたくなった話です。
https://petitnomado.com/odabest/
https://petitnomado.com/oda_onstage/
2016年の「君住む街へ」ツアーを見たレビュー記事です
ツアーの途中からアンコールで歌われた楽曲「僕等がいた」についての記事です
https://petitnomado.com/offcourse_next/
富山のライブのご当地紀行で、小田さんが食べていた氷見うどん屋さんに訪れた時の話です。
https://petitnomado.com/gotouti_toyama_kaizuya/
その他のライブのこと
2017年2月の大阪のフェス「森亀橋2017」に小田さんがゲストで参加した時のレビュー記事です。
https://petitnomado.com/morikamehasi2017/
2017年2月の大阪のフェス「森亀橋2017」での佐橋佳幸さんのギターが素晴らしくて、CDを買ったら”ラブストーリーは突然に”のイントロ誕生秘話が、ブックレットに書かれていた話と、ちょうど「関ジャム」でこの秘話が紹介されていた話。
https://petitnomado.com/sahashi/
ファンクラブ・チケット・LIFE-SIZEのこと
プレス会員(FCのようなもの)しか購入できない、小田さんの1年間の活動をまとめたDVD、LIFE-SIZEについての記事です。
富山で初の小田さんのライブを体験した私が、もう一度ツアーに参戦しようと、チケットゲットに乗り出した様子を書いた記事です。
https://petitnomado.com/odatickettorenai/
https://petitnomado.com/k-oda_mobileliveticketget/
有料モバイル会員だけが読める小田さんのマネージャーさんの日記についての記事です。
https://petitnomado.com/odamobilediary/
小田さんのファンクラブのようなところに入るまでの様子を書いた記事です。
https://petitnomado.com/fareastcafe/
小田さんの公式サイトに、小田さんへのバースデーメッセージを書いた時の記事です。
https://petitnomado.com/oda_birthdaymessage/
FC月刊誌プレスの中にあるコーナー『東北さくらライブプロジェクト』について
2011年の3月11日の震災から6年が経っていますが、小田さんはつい最近も(2017年3月)植樹祭に参加したそうで、現在も活動を応援しておられます。
https://petitnomado.com/sakura-live-project/
タイアップ・作品のこと
いきものがかりの水野君とコラボしたシングルが発売されました~
追加公演「アンコールアンコール」の横浜公演のセトリと、小田さんの全楽曲が定額聴き放題サービス(サブスク配信)に仲間入りしたというニュースです。
2018年の全国ツアーの前に、4曲オールタイアップの豪華シングルが発売されました。
小田さん、すごいです!次々と新曲をリリースしています!ツアーの前に、新曲が4曲収録されているシングルが発売されることになりました!
小田さんが主題歌を担当した映画「坂道のアポロン」からオフコースを感じた話です。
小田さんが、Hey! Say! JUMPの知念侑李さん主演の『坂道のアポロン』の主題歌のために、新曲『坂道を上って』を書き下ろした、という発表がありました。
ドラマ「遺留捜査」で新曲がお披露目されました!
小田さんのライブに行ってから、オフコースにも興味を持ち、とりあえず2015年冬に発売された最新のベストアルバムを購入して聴いた感想です。
https://petitnomado.com/offcourse_ever/
https://petitnomado.com/offcourse_ever2/
その他のTV放送・出版物のこと
NHKラジオで放送された『今日は一日小田和正三昧』のことを記事にしました。ヤスさんのインタビューについても書いてあります。
TBSの『ピラミッドダービー』という番組の「歌声見極めダービー」というコーナーに、小田さんの「ラブストーリーは突然に」が使われた時の番組を見た感想です。
2017年4月2日に、第二弾として「たしかなこと」が使われた時のことを更新しました。
https://petitnomado.com/pyramidderby/
NHKの番組「ミージックポートレート」に、オフコースのファンだという俳優の吉田綱太郎さんが出演されて、オフコースの楽曲を紹介する様子をTVで見た感想です。
NHKで放送された「伝説の武道館ライブ」を見た感想です。
https://petitnomado.com/densetunobudoukanlive/
花井愛子さんという作家さんが、オフコース時代の小田和正さんに一目ぼれした時の様子を書いた、今から26年も前に出版された本を読んだ感想です。
https://petitnomado.com/oda_kataomoittecreative/