小田和正さんの、LIFE-SIZE2001のDVDに収録されている内容を、ほんの触りだけご紹介しています。詳しい内容はDVDを購入してご覧ください。
参考 LIFE-SIZEはプレス会員(ファンクラブ的なもの)にならないと購入できません。DVDを購入したい人は、ファーイーストカフェプレス会員にGO!
参考 その他の年のLIFE-SIZEについては↓にまとめてあります。
目次
2001年はアルバム「LOOKING BACK2」発売と、初の「クリスマスの約束」出演
いろんな人たちと交わって活動していきたい、と思うようになったのはいつ頃からだったろう。どんなことがあったとしても、それを乗り越えて、あえてそれをやることが、今の自分にとってかけがえのないことなのだ、と確信を持つようになった。
シングル「風の街」レコーディング
JRAのコマーシャルソング。
大友康平さん、坂本サトルさん、根本要さんがコーラス。
アルバム「LOOKING BACK2」
レコーディング風景。山本潤子さん、佐藤竹善さん、鈴木雅之さんがコーラス。
「LOOKING BACK2」TALK&LIVEイベント
全国6カ所で行われた無料のTALK&LIVEショーの模様。
小田さんのトークと生演奏が少し聴けるスペシャルイベントだったそうです。クリ約みたいな円形ステージで距離が近い!いいな~
- 風の街
- 愛の中へ
- woh woh
- さよなら
などなど
ゲスト:松山千春さん トーク超おもろい!
「SMAP SMAP」ビストロスマップにゲスト出演
SMAPは映っていませんが、仲居さんの手だけが!ベルを “チリンチリーン” と鳴らしていました。
パンを作ってもらったんだけど、打ち合わせでとっても優しそうなプロデューサーみたいな人が楽屋にやってきまして、「連中は褒めてあげるととっても喜びますから」って。実はね、朝、パン食ってっちゃったんだよ…
坂本サトル シングル「ドライヴ」プロデュース
FECB2 アルバムレコーディング
バックバンドである、Far East Club Band(ファー・イースト・クラブ・バンド)のアルバムレコーディング風景。稲ピーさんは髭なしです。
ANOTHER MOONLIGHT
クリスマスの約束2001
何度も重ねられたTBSとの打ち合わせシーン、アーティストに出演依頼の直筆の手紙、TBSと小田さんの会社のスタッフがあちこち駆けずり回ってお願いしているけど難航している様子。山下達郎さんから手紙を開封した時の様子。誰も出てくれなくても自分が歌うという小田さんと、TBSとのやり取りの繰り返し。練習風景。リハーサル。収録の様子などなど。
- 勝手にシンドバッド(サザンオールスターズ)
- クリスマスイブ(山下達郎)
- この日のこと
など
「この日のこと」レコーディングシーン。
参考 クリスマスの約束2001については↓にまとめてあります。
エンディング
キラキラ
2001年の12月も終わっていこうとしている時、スタッフたちに、俺にとって来年はきって激動の年になると予告した。こんなことを言ったのは初めてのことだ。根拠があるわけではない。ただ、自分の気持ちに素直に従って行けば、そんな年になるような気がしたから。さらにいろんな人たちと、できるだけ近く交わっていこう、という想いは変わらない。
トークショーでの骨を砂時計にする話。面白かったです!