小田和正さんの、LIFE-SIZE2018のDVDに収録されている内容を、抜粋してご紹介しています。
参考 LIFE-SIZEはプレス会員(ファンクラブ的なもの)にならないと購入できません。DVDを購入したい人は、ファーイーストカフェプレス会員にGO!
参考 その他の年のLIFE-SIZEについては↓にまとめてあります。
目次
2018年は「ENCORE(アンコール)」ツアーとクリ約の中止(来春に延期)
5月~10月までのアンコールツアー2018の様子がたっぷり収録されているのと、ツアーがあるため「クリスマスの約束」の制作が間に合わない…と、中止を決意するまでのTBSと打ち合わせ風景の様子が見れます。
「この道を」「会いに行く」レコーディング
- スタジオでのレコーディングの様子。
- 松たか子さん、光田健一さん、JUJUさんのコーラス風景。
2018年5月2日に4曲入りで発売されました。
参考 シングル発売時の記事は↓
楽天ゴールデンイーグルス始球式
2018年4月3日。仙台の楽天イーグルスの球場で、始球式を務められました。
- 球場内のスタジオでRakuten.FMのラジオに生出演
- 星野仙一監督追悼式典の様子
- BGM「キラキラ
」で登場した本番の様子
- 球場近くの観覧車に乗る小田さん
ENCOREツアー(2018年5月4日~)
ライブの画像、御当地紀行が満載で充実してました~♪
グランメッセ熊本
今回のツアーはグランメッセ熊本からスタート。御当地紀行の撮影は大雨…
- 水前寺公園
- 熊本城
- 藤崎八幡宮
熊本地震の後、次のツアーは熊本からスタートしよう!と決めていた小田さん。
この会場の所在地が(甚大な被害を受けた)益城町と言う事を聞きまして、また新たに気持ちが引き締まりました(MC)
- ツアーのオープニングVTR
- 会いに行く
- the flag
→昨年突然亡くなったスタッフのために
静岡エコパアリーナ
- 富士川の河畔
- 久能山東照宮
- 大井川鉄道
この日はチェロの堀沢さんの代打で、結城貴弘さんが出演されました。
ここまで来ると、迂闊に約束なんかできないので、ま、流れに任せて…。僕と近い人、それ以上の人、本当に元気で、そしたらまた会える機会があるかもしれないんで、私も身体を大事にして頑張りたいと思います(MC)
函館アリーナ
函館は、暴風雨注意報の出る中での御当地撮影。
- 函館駅
- 摩周丸 高2の修学旅行で青函連絡船に乗った話
- 函館アリーナ前を路面電車で通る
- トラピスチヌ修道院
ビックパレットふくしま
- 白河駅
- 小峰場跡
- 岩瀬牧場
会場での「さくらプロジェクト」のメンバーさんの様子。NHK-BSの”小田和正密着ドキュメント毎日がアンコール”でも放送されたシーンですが、編集が少し変わっていました。
神戸ワールド記念ホール
ご当地では、初めての姫路だったそうです
- 姫路駅
- 姫路城 若い頃、一人旅で訪れた時の話。
ここへきて思い出すのは、泉谷しげるが中心になってやった「日本をすくえ(’96 in神戸)」という2日間のイベント。思い返すと、あー、何か青春だったなーっていう風に・・・(MC)
名古屋 日本ガイシホール
- 日進市の愛知牧場
- 熱田神宮、宮きしめん
- 滝の水公園
参考 名古屋(前半)御当地紀行
6月の大阪公演が大阪北部地震の為、翌年1月に延期
さいたまスーパーアリーナ
- 川越駅
- まめ屋川越店 ”きなこまめ”を試食
- 川越大師喜多院
横浜アリーナ
- 三渓園 お汁粉が夏休みでクリームあんみつ
沖縄宜野湾海浜公園
- 首里城 首里犬と
- (株)丸中商会 麦わら帽子購入
客席で観ていた、めざましテレビの三宅アナと永島アナが、ステージ上に登場。
島根 松江総合体育館
- 大山 ヤギに角で襲われブツブツ
- 松江フォーゲルパーク デンジャラスなトキの餌やり
- 出雲大社 工事中で鳥居なし
香川 テアトロン
- うちわ工房竹
- こんぴらさん参拝 5回目
参考 香川御当地紀行
初日の公演
テアトロン公演の初日終了後に、台風が通り過ぎる予報だったので、スタッフさんが台風対策で、セットをばらして組み立て直す様子が。
テアトロン2日目公演に参戦した私ですが、陰でこんなに大勢のスタッフさんが頑張ってくださっていたんだな…とこの映像を見て感激しました。
そして台風一過、2日目公演も晴で客席も満員!
東京 武蔵野の森総合スポーツプラザ
- いきものがかりの水野君が通った一橋大学のキャンパス
- 国営昭和記念公園 ひまわり畑
- 高尾山、薬王院参拝
いしかわ総合スポーツセンター
MCで財津さんの話。
- 金沢駅 鼓門
- 竪町商店街
- 松井秀喜ベースボールミュージアム
- 白山比咩神社
参考 御当地紀行石川編
日本武道館
MCで36年前の10日間コンサートの話。
盛岡 タカヤアリーナ
- 肴町 パン工房Michel(ミッシェル) あったかいアンパン
- 小岩井農場 水上ハムスター
- 小岩井駅
大阪城ホール
- 大阪駅
- 中央公会堂
- ドンキの観覧車
- 奈良公園
- 東大寺大仏殿
- とんぼりリバーウォーク
参考 御当地紀行大阪編(9月)
マリンメッセ福岡
- 大濠公園
- 唐津城
- フェリーで能古島へ アイランドパーク
スタッフさんやバンドの皆さんが小田さんの71歳の誕生日をお祝いする様子
NHKの阿部アナウンサーから「密着ドキュメント 小田和正~毎日がアンコール~」の番組インタビューの様子
朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター
- 永島流樽砧(たるきぬた)を打ち鳴らす子供たちを見学
- 上堰潟公園(うわせきがたこうえん) わらアート
- 弥彦神社
宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ
- 榴岡岡公演(つつじがおかこうえん)
- 亀岡八幡宮 すごい階段
- 西公園でブランコ
- 白石川堤一目千本桜(ツアーのオープニングVTRの桜)
- 閖上(ゆりあげ)
北海道 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
- 羊ケ丘
- 小樽駅ホーム オフコース「君住む街へ」のPV撮影
- 旭山公園
広島グリーンアリーナ
- 平和記念公園
- 宮島SA展望台
- 岩国 錦帯橋
- 岩国城
- 宮島
広島が日本シリーズ勝ったとMCで。
名古屋 ガイシホール
- 明治村 カレーパン、旧帝国ホテル本館「ライト館」
横浜アリーナ
- 山下公園
- A ‘Soalin’ (ハロウィンで特別に披露した曲)
- 風と君を待つだけ
- my home town
また努力重ねていきますから、皆さん、健康でまたその笑顔を見せてください。ありがとうございました。
- また会える日まで
- (アンコールに応えて)会いに行く
「クリスマスの約束(2018)」の打ち合わせ
6月の終わりから何度もTBSとミーティングを重ねていました。
今年はツアーがあるから時間が取れないため、ツアーの流れで撮るとか、やらないとか、延期するとか、いろいろな選択肢を阿部さんと話し合っておられました。
阿部さん、すごく穏やかになったなぁ~という印象。昔のLIFE-SIZEで見たバトルが嘘のよう。
いきものがかりの水野君のソロ活動「HIROBA」でのコラボ
つい最近(2019年4月)、いきものがかりの水野良樹君が始めた「HIROBA」名義のソロ活動で、小田さんとコラボした作品のCDが4月17日に発売されるという告知があり、私も早速予約をしましたが、こちらも2018年の6月から活動していたようです。
ツアーの合間合間に、何度も打合せして、一緒に曲作りをしていました。
参考 聴いた感想を記事にしました↓
JUJU TOUR 2018「I」ゲスト出演
10月9日。日本武道館での15周年記念公演で、ゲスト出演した時の様子。