小田さんの曲は中学生の頃から好きだったけれど、大ファンというわけではなかった私ですが、”1回ぐらい生で観てみたい!”と思い立ち、「君住む街へ」ツアーの富山のライブに行ったところ、見事にはまってしまい小田さんが大好きになりました!!!
こんな熱い想いを小田さんに届けるには、公式サイトのメッセージボードが最適です。
いつもたくさんのファンの方が、小田さんにメッセージを贈っていますが、時々、小田さんもここからファンに向けて発信されています。
9月20日は小田和正さんの誕生日!
さて、もうすぐ小田さんの誕生日です。
Twitterでお近づきになった小田友さんから、公式HPであるFar East Cafeの中の、MESSAGE BOARD(メッセージボード)にバースデーのお祝いメッセージを書くと、小田さんから返事がもらえるかもしれないという情報をキャッチしました。
返事は個別ではなく、メッセージを書いてくれたみんなに対してらしいのですが、小田さんのメッセージだけは背景がピンクになっているそうです。
私は、Press会員(ファンクラブ的なもの)にはなったものの、ファンレターやプレゼントを贈るまでの域には達していないのですが(まだまだヒヨッコです)、この情報を聞いて、せめて誕生日には何かしらの想いを伝えたいという気持ちになりました。
ちなみにファンレターの宛先は↓だそうです。
〒150-8691 渋谷区渋谷郵便局止 私書箱26号 小田和正係
MESSAGE BOARDの書き込みは誰でも見れるが、書くには登録が必要
メッセージボードに書かれたファンからのメッセージは、誰でも見ることができます。
しかし、実際にメッセージを書き込みたい時は、事前に名前や住所等の登録が必要です。
MESSAGE BOARD会員登録~書き込みまで
どこから書き込むのかがちょっとわかりづらかったので、手順を書いてみました。
まず、メッセージボードのページから「MESSAGE BOARD会員 申し込み」をすると、メールでパスワードがすぐに届きます。
※パスワードは自分で好きなものを設定するわけではなく、勝手に指定されます。
メールが届いたら、再びメッセージボードのページに戻って、「ENTER」から入り、
次の画面で「WRITE」をクリックすると
MESSAGE BOARD会員のログイン画面になりますので、登録したアドレスと、メールで届いたパスワードを入れてログインします。
すると書き込みができる画面になります。
9月20日のお誕生日には、全国のファンからたくさんのメッセージが届くのでしょうね~それを読むだけでも楽しみです!
私もそれまでに小田さんの心に引っかかる文章を考えてみたいと思います。
そして、背景がピンクの小田さんからのメッセージを待ちたいと思います
ピンクのメッセージ、キタ~~~!!!
※2016年9月21日更新しました
誕生日当日には、すごい勢いでファンの皆さんがメッセージを更新していましたが、なんと、誕生日の翌日に、小田さんからの背景がピンクのメッセージが届きました~~
どんどん新しいメッセージが書き込まれれると、埋もれて消えてしまうので、実際のメッセージが見れなかった人のために・・・
小田さん、お返事をありがとうございました
『君住む街へ2016ツアー』ファイナル後のメッセージ
※2016年11月更新しました。
『君住む街へ2016ツアー』が10月末に沖縄でファイナルを迎えし、その数日後に、小田さんから再びMESSAGEが書き込まれました。
とても深い深いメッセージ。何度読んでも心に沁みます。
小田さん、素敵なメッセージをありがとうございました
東北さくらプロジェクトの植樹祭の時のメッセージ
※2017年3月更新しました
東北さくらプロジェクトの植樹祭のときにもメッセージをくださいました。
2017年バースデーのメッセージ
※2017年9月22日更新しました。
今年も9月20日の誕生日には、公式サイト メッセージボードに、ファンから小田さんへのたくさんのメッセージが寄せられていました!当然、私も!
皆さんのメッセージに目を通すと、本当に小田さんって愛されてるなぁと感心してしまいます。
すると22日夜に、小田さんからファンのみんなへ、お礼のメッセージが届きました~
きゃー!嬉しい!
70歳になって古希を迎えられても、なお、活動を続けようとしてくださっている小田さん…ファンにとっては、本当に嬉しく、ありがたいことです!
どうかお体に気を付けて、ご無理のないペースで歌い続けてくださることを願っています。
新しい曲を、そしてライブでお会いできる日を楽しみにしています
大阪北部地震のお見舞いメッセージ
※2018年6月24日更新
2018年6月18日、大阪北部を中心に震度6弱の地震が発生し、6/20,21に開催予定だった大阪城ホール公演が、一旦中止となり、2019年1月8日、9日に延期になりました。
大阪北部地震の被害者と、コンサートに行けなくなったファンに向けて、小田さんご本人からのお見舞いメッセージがありました。
2018年バースデーのメッセージ
※2018年9月25日更新しました。
9月25日、今年も71歳になられた小田さんから、ファンのみんなへ、お礼のメッセージが!
小田さん、メッセージをありがとうございました。
新しい曲、楽しみに待っています♪
2018年の「ENCORE」ツアー終了後のメッセージ
※2018年11月5日更新しました。
ENCOREツアー2018の最終公演を終えた小田さんから、”みんなありがとう”のメッセージが届きました。
2019年の「ENCORE!!ENCORE!!」ツアー(追加公演)終了後のメッセージ
※2019年8月8日更新しました。
ENCORE!!ENCORE!!ツアー2019(追加公演)の愛媛の最終公演を終えた小田さんから、”みんな ありがとう”のメッセージが届きました。
2020年バースデーのメッセージ
※2020年9月24日更新しました
コロナ禍の2020年、スタレビ主催の音市音座(無観客配信ライブ)で久しぶりに元気に歌うお姿をご披露され、喜んだ全国のファンから今年もたくさんのバースデーメッセージが送信されていました。もちろん私も やっぱり小田さんの歌声は染みるわぁ
4日後の朝、ふとサイトを覗くと、小田さんからの返信があったようです↓↓↓
見逃すところだった!危ない危ない!
小田さん、ありがとうございました!
再びツアーでお会いできる日を楽しみにしています
2021年新春のメッセージ
※2021年1月10日更新
新型コロナウイルスで二度目の緊急事態宣言が発出されたタイミングで、小田さんからのメッセージがありました。
明治安田生命のCM用に書かれた新曲「風を待って」が、2021年1月1日に配信限定で発売されだと思ったら、同じ曲がドラマ「遺留捜査」の主題歌にも決定したようです。小田さんがこのドラマの主題歌を担当されるのは3回目!長く続いて凄いですね。
楽しみができた~!!
2021年バースデーのメッセージ
※2021年11月15日更新
今年も小田さんからメッセージがありました♪
コロナ第5波の中、思うようにライブやイベントが開催できずに苦しんでいるイベンターさんの助けになりたいと、いくつかの夏フェスに参加された小田さんでした。
小田さんありがとうございます。
愛知モリコロパークで開催の「FUNDAY PARK FESTIVAL 2021」に当選し、やっと小田さんに会える!と参戦する気満々でしたが、感染者が毎日毎日更新されていく中、怖くなって結局直前で行くのを断念しました
えーん、会いたかったよ~
ワクチンを接種していれば行ったかもしれませんが予約が取れず、そんな状態でもし私が感染したら家族や子供たちの学校にまで迷惑が掛かるかもしれないと考えるとびびってしまって。
本当は小田さんに会えたはずなのに、クソコロナのせいで、本当に本当に腹立たしいです!!!
次はいつお会いできるんだろうか…
小田さんの言葉を信じて、またお会いできる日を待ちたいと思います。
また会場のみんなで声を合わせて歌える日が訪れますように。
最後までお読みいただきましてありがとうございました。