小田和正2022ツアー@新潟2日目6/12「こんど、君と」ライブレポ

小田和正ツアー「こんど、君と」ツアトラ

約8年ぶりに発売されたNEWアルバムを引っさげて、約3年ぶりの小田さんの全国ツアーが始まりました。

early summer 2022(アーリーサマー ニーマルニーニー)

2022年6月12日(日)新潟県新潟市の朱鷺メッセで行われた、小田和正さんの全国ツアー「こんど、君と」新潟公演2日目のセトリ、MC、御当地紀行などのライブレポートを書きます。

※1日目のライブレポはこちら

この記事は実際にライブを見に行って書いたものであり、他人のSNSを寄せ集めたものではありませんが、ライブ中やライブが終わった夜に書いた走り書きのメモを頼りに書いておりますので、小田さんのMCの内容を忠実に文字おこし出来ている訳ではございません。

また、2日間連続で観ていますので、もしかすると話が混じっているかもしれません。

多少の間違いはご容赦ください。

ネタバレバレですからご注意ください。

セトリだけを知りたい人はこちらへ

朱鷺メッセ2日目レポ

昨日は柵に掴まりながら花道を歩く小田さんを一番前で見ることができましたが、今回はかなり後ろの隅っこの席で、おまけに背の高い男性が前にいたので小田さんのお姿はほぼ見えない。。。上の方のモニターが頼りでした。

昨日と同じでプレス会員でゲットしたチケットですが、こんなに差があるものなんですね

オープニング映像

小田さんがデスクに向かって「こんど、君に」の曲を譜面に書いているというシーンから始まって、この曲のMVが流れました。

前半

  • 風を待って
  • 会いに行く
  • 愛を止めないで

【MC】

あいさつの後、バンドメンバー紹介

ベースの有賀さんの下の名前を度忘れしちゃったようで、しばらく考えて、思い出していました。

何回か前のツアーから、ステージ前にラジオ体操をやっていまして、それが今回初めて表に出まして!表に出たって言っても外でやるだけなんですけど、昨日やったらとってもいい感じで、これから出るアルバム「early summer 2022」のタイトル通りに”初夏”という感じで、昨日は夏の歌(夏の日)をやりましたが、今日は涼しくて・・・春っぽい曲をやりたいと思います!

  • Re

(ん?これ、春の歌だっけ?と一瞬考えちゃいましたが、歌詞に「春は、そこまで…今、南から、春の風が吹いた…」とありました)

  • やさしい風が吹いたら

【MC】

(少し無言の時間が長くてあれ?って感じ)昨日は、自分で歌ってるんですけど、何だか迫ってくるものがあって、それが悲しいんでもなく、幸せって感じでもないし、今まで経験したことがないものが襲ってきました、貴重な経験をしました。

前日のMCではよく聞き取れなくて、どういう意味なんだろう??と考えていたのですが、今日もそのことについて話されていたし、公演終了後にバイオリンの金原さんがtweetに書いてくださってました↓小田さんもいつもとは勝手の違うコンサートに感情がこみ上げてくる場面があったのはたしかなことのようです…)

少し前に、矢野顕子さんと清水ミチコさんと対談をしまして。ご欄になられた方いますか?(拍手がパチパチ)その時に小田さんはいくつぐらいから曲を書かれていますか?と聞かれて、「そうだな…大学くらい、24、5かな」と答えたらたいそう驚かれて。驚きの意味は聞かなかったんですけど、ああ、驚いてるなーと思って見てた。もっと小さい時から作ってるのかと思ったのかな。

ピアノ2曲

  • 水曜日の午後
  • 言葉にできない

「言葉にできない」はオフコースの時の、”もう、今は…”のフレーズがあるバージョンでした

  • たしかなこと
  • キラキラ
あっという間に前半終了

御当地紀行 過去のツアーの北陸各地の総集編+ちょっとだけ新潟

前日の御当地紀行とほぼ同じですが、過去のツアーの総集編の頭に長野市の戸隠神社が追加されていました。

奥社まで上って「こりゃあ、征服感がありますなー」

前日のご当地はこちらへ

後半

  • so far so good
  • やさしい雨
  • Yes-No
  • ラブ・ストーリーは突然に
  • 明日

【MC】

最後にレコーディングした曲です、「ナカマ」と言う曲を聴いてください。

  • ナカマ

【MC】

ことあるごとに「最年長何とか」と書かれるようになって、何年くらい経つでしょう。確かに自覚はあります。あまり歳の話はしないつもりでいるんですけど、本当に笑っちゃいます。

きのうはこの曲が「さよなら」の後に出したシングルだと言ったんですが、さっきやってて、その次に「Yes-No」がシングルになったことを思い出した。挟まれた曲をやります。

ピアノで1曲

  • 生まれくる子供たちのために

  • 今日も どこかで

【MC】

・・・こんな風になることは想像してなかったんですけど・・・

みんな、元気で、頑張って、生きていってください。

(本当ですよね、「今日もどこかで」はいつもみんなで声を合わせて歌っていたのに、全員マスク姿で歌も一切歌えなくなる日が来るなんて、前回のツアーの時には全く想像してなかったです…でもマスクを外した笑顔で再び小田さんに会える日を楽しみに生きていきます!)

  • こんど、君と
  • 君住む街へ

アンコール

Wアンコール

(MCはなかったように思います)

バンド紹介

  • やさしい夜
  • また会える日まで(バンドメンバーが整列してアカペラで歌う曲)

2日間、幸せな時間でした。

小田さん、バンドの皆さん、スタッフの皆さん、本当にありがとうございました。

過去のライブレポはコチラに集めております。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加