オフコースの楽曲「NEXTのテーマ~僕等がいた~」の「NEXT」とは!?

オフコースの名曲『NEXTのテーマ~僕等がいた~』について、記事にしました。

この曲は、小田さんがオフコースを想って書いた曲だそうで、「NEXT」とは、1982年9月29日に放送された、オフコースメンバーが初めて制作・出演したTV番組のことです。

『僕等がいた』はその番組のテーマ曲だったようです。

2016年のコンサートツアー『君住む街へ』のアンコールで歌われ、『クリスマスの約束2016』でも披露され、とても話題になっていました。

「君住む街へ」のアンコールで歌われた「NEXTのテーマ~僕等がいた~」

小田和正さんの「君住む街へ」2016コンサートツアーが始まって1ヶ月半。

7会場目にあたる、さいたまスーパーアリーナで行われた公演の3回目のアンコールで、「NEXTのテーマ~僕等がいた~」という楽曲が歌われたそうで、ライブ終了後から、

「まさか、今、この曲をライブで聴けるとは思っていなかった!!」

「すごいサプライズ!!」

「涙が止まらなかった!」

と言った内容の感動のツイートが、爆発していました。

たまアリの皆さん大興奮です!

この曲の存在を知ってこそいましたが、小田さんファンになってまだ日が浅い新参者の私は、コンサートで歌われてこれほど話題になる曲だったとは知らず、理解できない感覚でしたが、長年のオフコースファン、小田さんファンの方々にとって、どうもこの曲は『特別』であるようでした。

「NEXTのテーマ~僕等がいた~」はベストアルバムには収録されていない楽曲!?

「NEXTのテーマ~僕等がいた~」は、「NEXTサウンドトラック」というアルバムに入っていた楽曲です。

小田さんがジャケット写真に写っていませんが、真ん中のくまの中身が小田さんです。内側にくまの頭を脱いだ写真が入っています。


この「NEXTサウンドトラック」の中に入っているYES-YES-YES (NEXT Version)は、武道館10日間コンサートの最終公演終了後に客席のみんなが自然に大合唱した時の歌声を合わせて再編集したものだそうです。

オフコースの「さよなら」や「愛を止めないで」「YES-NO」などは、ファンじゃない方でもご存知の方が多いと思います。

解散後、何度もベストアルバムが発売されて、これらは必ずと言っていいほど入っている曲ですし、小田さんもずっと歌い続けて2016年4月に発売された小田さんのベストあの日あの時にも入っていますし。

しかし、「NEXTのテーマ~僕等がいた~」という楽曲は、ベスト盤にはほとんど入っていない曲のようです。

※いろいろ調べたら「スーパー・ベスト30」には収録されていました。

オフコース スーパーベスト30

しかし、それなのに知名度が高いのは、武道館10日間コンサートのビデオのオープニングに使われている曲だからではないでしょうか。

※昔からのファンには別の思い出があるのかもしれませんが

ヘリで武道館の上空を撮影している映像の、バックに掛かっている曲です。

私はこの映像を見て、この曲に興味を持ったひとりです。

割と最近(2016年6月)、Blu-rayで発売されましたので、気になる方はこちらをご覧ください。



日本武道館10日間連続公演最終日である1982年6月30日は、5人のメンバー最後のコンサートになりました。

のちの小田さんの話では、鈴木さんが抜けた後は、グループの解散を視野に入れていたと聞きます。

この「NEXTのテーマ~僕等がいた~」が入った、NEXTサウンドトラックが発売されたのが1982年9月21日ですから、まさにバンドの解散危機の真っ最中に書かれた曲ということになりますね。

僕等の終りは、僕らが終わる、誰もそれを語れはしないだろう

歌詞を見ても、オフコースを終わるつもりで書いた曲という感じがします…

2003年にTBSで放送された小田さんのレギュラー番組「風のようにうたが流れていた」でも、『オフコースのために作った曲』と小田さん自身がMCで語っていましたので、オフコースを象徴する曲であることは間違いないようです。

つい最近の2016年12月にBlu-ray化されました。

「僕等がいた」の演奏シーンも入っています。


風のようにうたが流れていた(完全版) [Blu-ray]

風のようにうたが流れていたBlu-ray

「NEXTのテーマ~僕等がいた~」は1曲でも購入できます

最近は1曲だけでも買えちゃうんですよね~ 便利な世の中になったものです。

私も1曲だけ購入して、iPhoneで毎日聴いています。


「ネクストのテーマ-僕等がいた-」は、すごくいい曲です

昔からのオフコースファンと同じ気持ちになることはできなくても、きっと心に残る1曲になるはず。

ところで「NEXT」って何?

「NEXT」とは、1982年9月29日に放送された、オフコースメンバーが初めて制作・出演したTV番組のことです。

TBS系日立テレビシティ特別企画オフコーススペシャル「NEXT」

という番組名で放送され、その後、同年11月21日にビデオになって発売されています。

これも最近(2016年6月)、Blu-ray化されました。

武道館10日間公演の後、鈴木さんがグループから脱退したようですが、5人のオフコースの仲睦まじい姿を、最後に記録に残したかったのか、それぞれが次へのステップにいくための一区切りなのか、真意はわかりませんが、いずれにしても、当時あまりTVに出演することがなかったオフコースが残した、貴重な映像作品です。

「NEXT」というTV番組の内容

「NEXT」の内容を簡単に説明すると、オフコースのライブ映像・演奏映像に、ちょっとおふざけなドラマがくっついている感じでしょうか。

「武道館10日間公演終了後、メンバーがそれぞれ別々の道を歩んでいたところを、怪しい男に拉致されて5人が再び集められ、もう一度コンサートをやらされる」

というストーリーのご本人達出演のドラマに、オフコースの楽曲がBGMになって、PVみたいな映像と武道館ライブの映像がミックスされたものです。

拉致される前は、小田さんがゴルファーになって優勝していたり、松尾さんがサラリーマンになっていたり、ありえない設定がそこそこ笑えましたけど。

しかし、ご本人達が脚本・監督・演出・出演を手掛けたそうですから、あまり酷いことは言いたくありませんが、セリフは棒読みのかなりの臭い芝居

観ているこっちが恥ずかしくなるような場面も多々ありますが、それはそれで楽しくて、結構はまってしまいました。

役者の中村敦夫さんがボス役で出演されていたのはびっくりで、さすが、演技うまっ!!

あと、片岡鶴太郎さんが、俺たちひょうきん族で演っていた、小森のおばちゃま役でちらっと出ていて、超懐かしい( ̄∀ ̄)

松尾さんがなかなかお茶目で、いい味を出していました

小田さんも若くて超超超かっこよかったです!

私の勝手な感想を書いちゃいましたが、気になる人はぜひご覧になってください。

2016年12月更新 クリスマスの約束2016でも歌われた!

「君住む街へ」ツアーのかなり後半の公演では、アンコールの度に歌われ、盛り上がった「僕等がいた」ですが、なんと!

クリスマスの約束2016でも歌って下さいました。

ライブでの感動が蘇りました(T_T)

※クリスマスの約束2016のOAの様子を書いた記事を更新しました
https://petitnomado.com/kuriyaku2016_oa/

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加