アフィリエイトで開業届を出す前に、申請できる補助金や助成金がないかを調べないと損をする!

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
開業届

プチノマドを目指している主婦ブロガーです。

グーグルアドセンスアフィリエイトで、毎月5万円以上収入を得ることが出来るようになったので、開業届を提出したのですが、開業届を出す前に申請すればもらえる助成金があったことを知りショックを受けました…

開業届の提出~補助金が受けられなかった私の体験談と、実際に補助金を受けた人の話を記事にしましたので、よかったら参考にしてください。

アフィリエイトでコンスタントに月5万円以上稼げるようになったので開業届を提出

「アフィリエイト収入が、安定して月に5万円以上稼げるようになったら、税務署に開業届を提出して個人事業主になり、青色申告をした方が節税になる

と、あるサイトに書いてあったので、それにならって2016年の1月末に開業届を提出しました。

これで私は、2016年1月1日より個人事業主になり、アフィリエイトが本業パートが副業ということになりました。

プチノマドへ少し近づいた訳です

※事業の開始等の事実があった日から、ひと月以内に提出するのがルールのようですが、厳密なものではないようです

開業届の提出方法

開業届の提出と言っても、国税庁のホームページから「個人事業の開業届出・廃業届」と「所得税の青色申告承認申請」をプリントアウトして、必要事項を書いて捺印し、コピーを取って、原本とコピーと返信用封筒を封筒に入れて、管轄の税務署に郵送するだけであっさりと終わりました。

書類に不備がなければ、3~4日ぐらいで税務署の受領印を押した書類(コピーの方)が送られてくるので、それで終了です。

※コピーは無くてもいいようですが、後々、開業届のコピーが必要な時があるので、もらっておいた方が無難です。

開業届を提出してから3ヶ月後に、経理の記帳指導の案内が届きましたが、それ以外は何の連絡もありませんでした。

超簡単です。

開業して変わったこと

開業したと言っても、私の場合、あまり特別な変化はありませんでした。

自宅のリビングの一角で、今まで使っていたノートパソコンとプリンターをそのまま使って、ネット回線も家庭で契約していたものをそのまま使っていますし、サーバーを借りたのも1年前でした。

開業届を出した日を境に、サーバーレンタル料やドメイン代、ネット回線や携帯代の一部を経費として計上するようになっただけ。

確かに、受理印が捺印された開業届の控えを受け取った直後は、背筋がピンとなって、「よし!頑張るぞ」と思いましたが、普段の生活はこれまでとあまり変わらず、週3〜4日パートに行って、空いた時間にブログの記事を更新していました。

ロゴと、配る当てもない名刺を作ったことぐらいです。

Amazonビジネスアカウントでお急ぎ便・日時指定便が無料で使える

個人事業主になると、Amazonビジネスアカウントが使えるようになりました。

個人用アカウントとビジネスアカウントを両方持つことも可能ですが、私は自分ひとりで事業を行っているので、いつもの個人用アカウントを、ビジネスアカウントに切り替えました。

従業員がいる時には、買った品物がみんなにもわかってしまうので、個人用のアカウントとビジネスアカウントは分けた方がいいようです。

ビジネスアカウントの登録は無料ですが、登録時に開業届の控え(又は青色確定申告書の控え)を添付で送る必要があります。

ビジネスアカウントには、

  • プライム特典である、お急ぎ便や日時指定便が無料で使える
  • 文具などを請求書払いにすることが出来る
  • 法人価格で買える

等の特典があります。

Amazonビジネスは、Amazonの幅広い品揃えや利便性、価値などを、企業の購買活動向上につながるさまざまな機能と組み合わせたサービスです。

私の場合、ブログで商品を紹介する時には、Amazonアソシエイトを使っているため、毎月の報酬をAmazonギフト券でもらっているので、Amazonで買い物をする機会が多いのですが、日時指定が出来ないのが難点でした。

しかし、ビジネスアカウントにしたことで、お急ぎ便や日時指定便が無料で使えるようになったのでとても便利になりました。

開業時に受けられる助成金があるかも!?

開業届を出してからしばらくして、知り合いから、開業前に助成金を受けた話を聞きました。

その人は、デザイン事務所で長年働いてきたプロで、事務所を退職して開業を目論んだようですが、結局うまくいかなくて開業届を提出するまで至らず、今はまた別の企業でお勤めをしています。

その当時は開業をする意思は持っていたので、助成金の対象となってお金が下りたそうで、結果的に開業しなかったけれど、返す必要はないのだそうです。

その使い道は、備品として、デスクトップ型パソコン1台とAdobe社のソフト(イラストレーター・フォトショップなど)を購入し、その費用の半分を助成金で賄ってもらったそうです。

そんなオイシイ話、あるんだ~とショックを受けました。

すでに開業届を提出済みの私は助成金の対象にならない?

私は、アフィリエイトを始める前に3ヶ月の職業訓練でWebを学んだのですが、授業ではイラストレーター・フォトショップを使いました。

けれどAdobe製品は高額だし、それ程デザイン性の高いものを作る能力もないので、我慢をして、家ではフリーソフトを使ってデザインしています。

それが、補助金で半分出してもらえるなら、とてもラッキーです!

私でもイラレに手が届くかな~♪

新しいPC買えちゃうかな~♪

な~んてウキウキしながら、早速、自分も対象になる助成金はないものかと調べましたが、その人の受けた助成金は、開業届を出す前じゃないと対象にならないらしく、開業届を提出済みの私は対象外でした…

その他にも必死で探しましたが、開業する前に支援してくれるものはいくつかありましたが、開業後となると「融資」しか見つけられませんでした。

ガッカリです・・・

もし、このブログを見てくださっている人の中で、アフィリエイトでいつか開業を考えておられる方がいるなら、自分が助成金や補助金を受ける対象かどうかを、開業届を出す前に調べるとよいでしょう。

時期的なタイミングや、お住いの都道府県・市町村によって違いがありますから、詳しいことは、最寄りの役所や商工会議所にあたってみてくださいね。

どうか私のように、悔しい思いをしないようにしてください。

最後までお読みいただきありがとうございました。

つづき

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加