DIGAディーガに繋いだTVで楽にYouTubeを見る方法(スマホからWiFiでTVに飛ばして見る)

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

パナソニックのDIGAディーガにはYouTubeを見れる機能が付いているのですが、実際にYouTubeを視聴するには、動画を選ぶためのリモコン操作がかなり面倒なので、あまり使用することはありませんでした。

しかし、ある日偶然、スマホ(iPhone)からディーガを介してTVに飛ばしてyoutube動画を見る、簡単な方法を見つけたので、その手順について書いています。

私の使っているDIGAはDMR-BRW1000で、ブルーレイレコーダー自体にyoutubeが見れる機能が付いております。

が、

  • DVDプレイヤーにはyoutube機能が付いていない
  • TV側にyoutubeの視聴機能がある

という、うちとは逆の環境でもできましたので、この方法は、テレビかDVD(またはBlu-ray)ディスクプレイヤーのどちらかに、youtubeが見れる機能付いているなら、可能なのではないかと思われます。

TV、ディスクプレイヤーの他にもゲーム機等でも対応しているようです。

対象機種はyoutubeサイトをご覧ください。

どんな環境が対応しているかが今一つわからないので、できるかどうか一度お試しください。

すぐに手順を見たい時はこちらをクリック

TVやディーガにyoutube試聴機能がない場合はこちらをクリック

※2017年5月11日更新

この記事はかなり古い記事で、1年以上前にディーガを買い替えたレビュー記事だったのですが、

  • TVでYoutubeを見る
  • DIGA(ディーガ)でyoutube
  • Blu-rayレコーダーでyoutube

などのキーワードで、よく見にきてくださる方がいらっしゃるので、記事を書き替えました。

iPhoneで視聴しているYoutube動画をTVに簡単に転送できた!

ディスクプレイヤーにネット機能が付いていると、TVの大画面でyoutubeなどのネット動画を観ることができるのはとっても良いのですが、タッチパネルもキーボードもないので、観たい動画を探す作業が、結構面倒なんです!

説明書に書いてある方法ですとかなり面倒で、ついつい手軽なスマホで観ちゃうことの方が多かったのですが、たまたま、楽にyoutubeを見る方法を見つけました!

偶然、スマホ視聴しているYoutube動画をTVに転送できた!

この日も、スマホで、子供が動画を観ていましたら、何かのタイミングでスマホ画面の下の方に「DMR-BRW1000」という表示が出ました。

sumahoyoutubeTV

何だろ??とクリックしてみると、何と!

スマホで視聴していたヒカキンさんの動画が、TVの大画面に映し出されたではありませんか!!

image

な、なぜ??

特に特別な設定もしていないのに、勝手に出ました。

説明書にも載っておらずです。

私のスマホはiPhoneSEで、iPadからもできました。

便利な機能なので、一度お試しください。

できなくてもノークレームでお願いしますね

これはYoutube側の機能だったようでWi-Fiを通しているようです。Apple製品以外でも、android(アンドロイド)スマホや、ゲーム機でもOKみたいなので、対象機種はyoutubeサイトでご確認ください。

スマホで視聴中のyoutube動画をTVで見る手順

1.テレビの入力切替で、DVD(Blu-ray)を見るモード(各ご家庭によって違います)にします。

※録画番組一覧の画面などでは出ない時があるので、DVDのモードでTVが映っている状態にします。

2.スマホで、youtubeアプリを使って、見たい動画を検索、表示させると、検索結果が一覧で出る画面の上の方に、Wi-Fi&TVが合体したマークが出ます

youtubeアプリ検索結果画面

※PCのブラウザ(chrome)でyoutubeを視聴した場合にも、右下にこのマークが出るようになりました。Wi-Fi環境があればPCからも転送できます。

3.このアイコン(Wi-Fi&TVが合体したマーク)をクリック

※このアイコンはすぐには出ないことがあります。再生中の動画をタップすると、上の方に出てくる時もあります

sumahoyoutubeTV1

4.下の方に、「DMR-BRW1000」(DIGAの品番です)という表示がでるのでクリック

sumahoyoutubeTV

5.すると「DMR-BRW1000で再生しています」と出て、しばらく待つと…(Wi-Fiの環境によっては1分以上かかることもある)

sumahoyoutubeTV2

TV画面に表示されます。

image

すげ~~

Youtubeで大人気のヒカキンさんの動画が、大画面で映し出されました~~~!!!

ちなみに実家の、最近買った東芝製のTV(Youtube視聴機能あり)&古いDIGAの環境でもできましたので、どんな環境の方でも一度試す価値はあると思います。

かなり便利です!

TVやDVD・Blu-rayレコーダーにYouTube試聴機能がない場合は「Fire TV Stick」を購入しよう

もし、上の方法を試してうまく行かなかったり、TVやレコーダーにyoutube試聴機能が付いていない場合は、Fire TV Stick を使えば、動画媒体をTVの大画面で楽しむことが出来ます。↓↓↓

私も最近「Fire TV Stick」の存在を知ったのですが、Wi-Fi環境さえあれば、専用StickをTVのHDMI端子に差し込み、あとは専用リモコンの操作でyoutubeやabemaTV、ニコニコ動画などの無料の動画コンテンツをTVで簡単に見れます。

小さいものなので簡単に持ち歩くことができるため、ホテルや友人宅などでも簡単に設置でき、huluやnetflix、U-NET、アマゾンプライムなどの有料サービスに加入している人は、それもTVの大画面で簡単に見れます。

また、「ケーブルを繋ぐ」という手間は発生しますが、「Lightning HDMI変換ケーブル」を購入すれば、スマホの画面をそのままTVの大画面に表示させることが出来るようです。

アプリやドライバーの設定も全く不要で、ただケーブルを繋ぐだけで見れるのが楽ちんみたいですが、こちらはyoutubeは見れますがAmazonプライムビデオなどには対応していないようなのでご注意ください。

HDMI変換ケーブルが既にお手元にあるなら、↓のようなアダプタも安価でコンパクトなのでおすすめです。ケーブルを繋いだら、iPhone用/iPadの画面から出てくる「信頼」をクリックするだけで、すぐに見れるようです。

ブルーレイディスクレコーダーは時間節約のための必需品

※ここから↓は、最初に書いたDIGA DMR-BRW1000のレビュー記事です。

先日、2008年に購入したPanasonicのブルーレイディスクレコーダー「ディーガDER-BR500」が突如、再生不能に陥ってしまった・・・

時間節約のために、見たい番組は必ず録画して、CMを飛ばしたり1.5倍速で見ている私にとって、ブルーレイディスクレコーダーは必需品なのです!

今更、TVの放送時間に自分のスケジュールを合わせるなんてことは苦痛に等しいので、当然のごとく買い替えを決意しました。

今回壊れたディーガを買った当時、我が家のテレビは東芝製だったのですが、途中でPanasonicのビエラに買い替えて、TVとディスクレコーダーを同じメーカーで統一したところ、リモコン一つで操作ができるようになって、めちゃくちゃ便利になって感激しました。

ディスクレコーダーのリモコンの「録画一覧」というボタンを1つ押すだけで、TVとディスクレコーダーの両方の電源が入り、画面にはハードディスクに録画した番組の一覧が表示されるのですから!(電源オン連動)

もちろんテレビを消せばディスクレコーダーの電源も自動で消えます(自動オフ連動)

パナソニック すげ~と感心したものです。

※注意 2022年に買い替えたビエラは、”電源オン連動”の設定はOFFがデフォルトになっているため、ビエラとDIGAはそれぞれ電源を入れる必要がありますが、DIGAのボタン1つでどちらの電源もONにしたい方は、↓の手順で変更が可能です。

メニュー>設定>機器設定>ビエラリンク(HDMI)設定>電源オン連動 を「オン」に変更する

ほかのメーカーのことは知りませんが、Panasonicのテレビを使っている方には、録画するディスクレコーダーも同じPanasonicのDIGAにするのが絶対にオススメです。

という理由で、他社を比較・検討することなく、今回もPanasonic製のDIGAに買い替えることにしました。

パナソニックDIGAディーガDMR-BRW1000と、新型機種DMR-BRW1010との比較

パナソニックのDIGAにすると決めて、あれこれネットで検索。同時に家電量販店のチラシでも品番と価格をチェック。

  1. 2番組同時録画ができて
  2. ハードディスクの容量がそこそこ大きいもので
  3. 5万円以内

という条件で探しましたら、

2016年2月の時点では、DMR-BRW1000DMR-BRW1010が条件内であることがわかりました。

■DMR-BRW1000 発売:2014年10月

パナソニック 1TB 2チューナー ブルーレイディスクレコーダー 4Kアップコンバート対応 DIGA DMR-BRW1000

  1. 2番組同時録画OK
  2. HDDは1テラ
  3. 43,000円くらい

→2017年現在もまだ販売されているようですが、安いのにYoutube視聴機能がついているせいか、最新機種よりも高くなって5万以上になっています…

  • インターネットを楽しむことができる
  • 新番組は勝手に予約してくれる

■DMR-BRW1010 発売:2015年10月


パナソニック 1TB 2チューナー ブルーレイレコーダー 4Kアップコンバート対応 DIGA DMR-BRW1010

  1. 2番組同時録画OK
  2. HDDは1テラ
  3. 45000円くらい 

  • 新番組を勝手に予約してくれる機能がパワーアップし、再放送の新番組は除くようになった
  • インターネット機能がなくなっていた・・・

よって、大きな違いはインターネット機能の有り無し

①と②は同じで、価格は2000円も変わりませんから、当然普通なら新製品の方を買うところなのですが、その違いをネット上や取説で調べてみると、新製品のDMR-BRW1010の方は、YoutubeなどがTVで見れるインターネット機能がなくなっているようでした

※Panasonicに確認しましたところ、やはりBRW1010、BRW1020は、yoububeが見れなくなったそうです。BRWシリーズでは1000まで。どうしてもyoutubeを見たいなら、その上のグレードを選ぶ必要があるそうです。

私は家電に詳しい方ではないので、細かな機能や数字についてはよくわかりませんが、取説をざっと比較しても、これ以外の大きな違いを見つけることができなかったし、うちのテレビにはネットを見る機能が付いていなかったので、迷わずひとつ前の型のDMR-BRW1000の購入を決めました。

最近は、テレビのネット機能が充実しているので、ディスクレコーダーの方にまでネットを見れる機能をつける必要がないと判断されたのかもしれませんね。

もし、テレビにネットが見れる機能が付いているなら無駄な機能なので、新製品のDMR-BRW1010を買っていたと思います。

ちなみテレビでYouTubeが見れると、ヨガの動画を見るときに便利です。

これまではiPadでやっていましたが、画面が小さいし、運動中に寝転ぶと画面が反射して見えないことがありましたが、TVだと大画面で快適です!

※詳しい仕様はPanasonicのサイトをご覧ください。

通常の方法でyoutubeを見る手順

リモコンの「スタート」ボタン⇒画面上の「テレビでネット」⇒YouTube

リモコンを使って、検索のところにカーソルを入れて、上下左右ボタンで地道に”かな”を選んで変換

DMR-BRW1000に買い替えて良かったところ

まだ使用して3日目ですが、便利だと思ったところを書いてみます。もし便利な機能や使い方を発見したら、更新していきたいと思います。

起動の動作が早くなって画面が美しくなった

「録画一覧」ボタン1つで、テレビとディスクレコーダーの電源が入って、予約した番組一覧が表示されるという機能は買い替え後も健在ですが、これまでにディーガに比べて、画面表示までの時間が半分ほどに短縮され、動作が早くなりました。

ビデオと比較すると、DVDやブルーレイプレーヤーは動きが鈍く、たびたびイラッとさせられていましたが、この機種はかなり早く動くようになりました。

また、4Kだか何だか詳しいことは全くわかりませんが

とにかく画面が鮮明になって、きれいになりました~

スマホから録画予約&遠隔視聴ができるようになった

DMR-BRW1000には無線LANが内蔵されており、手順通りに進めていくだけで、我が家のWi-Fiと簡単に接続ができました。

この環境が整っていると、外出先からでもスマホやiPadを使って番組録画予約ができちゃうのです!

※2020年9月更新

スマホ側の登録は、Panasonicの専用無料アプリ【どこでもディーガ】をインストールし、会員登録します。

ディモーラ、ミモーラという名前のサービスです。

会員登録が完了すると、スマホに表示された番組表から録画したい番組を簡単に予約できました。

便利な世の中になったものです!!

ちなみに、番組録画予約は無料でできますが、録画した番組を外出先から視聴しようとすると、月額300円が掛かるようです。

以前は有料でしたが現在は録画した番組を観るのも無料になりました。

TVの大画面でYouTubeが見れるようになった

上でも書きましたが、YouTubeがテレビの大動画で見れるようになったのがとってもいいです。

それも、パソコンやiPadで見るよりも画像が鮮明で美しいのです。

画質にはあまりこだわる方ではないのですが、これだけ綺麗だとうれしくなりますね。

買い替えてよかったです。

W録画ができるようになった

これまでも時々あったんですよね…

予約が重なってどっちを録るのか家族で揉めることが

子供がイッテQのスペシャルを録りたいのに、裏で私がドラマを予約していて、あーだこーだと・・・

2番組同時に録画ができるようになったことで、もう揉めなくてもよくなりました

キーワードを入れておけば、勝手に録画してくれる

私は小田和正さんのファンなのですが、自動録画のキーワードに「小田和正」と入れてあるので、小田さんに関連する番組は、いつも勝手に録画されるので、見逃すことがなくなりました。

こんなのは最近は当たり前に付いている機能なのだと思うのですが、前の機種には付いていなかった機能なので、結構便利で重宝しています。

以上です。

最後までお読みいただきありがとうございました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加