日本旅行の「観る味る北京4日」ツアー◆ツアー予約編

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
紫禁城

2018年6月。今回の旅は日本旅行のパックツアー、「関空発着 春から秋 イチ押し 観る味る北京4日 ANA利用 ハワードジョンソン(ホテル)」を高齢の母と二人で予約しました。

予約したツアーの情報をこちらにまとめました。

参考 今回の北京の旅については、高齢者の母と行く北京ツアー旅行 にまとめております。

北京旅行のツアーの予約

北京ツアーの料金

私も母も初めての中国。

中国語はニーハオとシェイシェイしかわからないし、英語も片言の中学生レベル。フリープランは無謀だろうということで、

  • 現地ガイド
  • 万里の長城と紫禁城(故宮博物館)の観光
  • 全部の食事

が付いたプランを探し、北京1都市だけを回るという手ごろなツアーを見つけたので早速ネットから予約!クレジットカードで即決済終了!

ツアー名:関空発着 春から秋 イチ押し 観る味る北京4日 ANA利用 ハワードジョンソン(ホテル)

料金:合計143,490円でした(6月上旬の場合)。

予約の時点でホテルが確約していたのはよかったです。(ホテルレビューはこちらへ

料金の内訳

  • 旅行代金:1名につき138,900円(税込)燃油サーチャージ込み
  • 空港諸税等:1名につき4,590円(出発日の1か月前くらいに、再度クレジットで決済されました)

※2018年4月の情報です。

「観る味る北京4日」で回る観光地

ツアーに組み込まれている主な観光地は

4日間で北京にある6つの世界遺産の内の5つを、ガイドさんと一緒に巡ることができるプランです。

ちなみに1つだけこのツアー入っていない世界遺産は「北京原人遺跡」で、ガイドさん曰く、日本人にはあまり人気がないところらしいです。

※自由時間はありませんが、どの日も割と早めにホテルに帰れるので、夜は自由です。

「観る味る北京4日」に含まれている食事

  • ホテルの朝食バイキング3回
  • 「花家怡園」で北京ダック
  • 「御香苑」でしゃぶしゃぶ料理
  • 金鼎軒」で飲茶料理
  • 「御膳飯荘」で宮廷料理
  • 地元田舎料理
  • 機内食2回

1日目の朝食と最終日の夕食以外は、食事が付いています。

北京に行くんだから本場の北京ダックは絶対に外せませんが、北京ダックもちゃんと付いてます!

食事については↓で記事にしました。

「観る味る北京4日」というツアーに参加し、生まれて初めて中国の首都北京を訪れました。このツアーにはほとんどの食事が付いていましたので、食...

「観る味る北京4日」の飛行機の発着時刻

関西国際空港では第1ターミナル、北京首都国際空港では第3ターミナルの発着でした。

  • 関空9:45発→北京12:00着 ANA NH0979 (直行便)
  • 北京14:20発→関空18:20着 ANA NH0980 (直行便)

※こちらは出発日の3週間前くらいに確定し、日程表が宅配便で届きました。飛行機のチケット等はこの中には入っていませんでした。予約する時期によって便が異なる可能性はあると思います。

夜中や早朝の便ではなく、ANA直行便のゆったりとした日程のツアーでした。72歳の母を連れて行くには良い時間帯かと思います。

ちなみにこのツアーは↓から申し込みました。



2011年に同じ名前のツアーに参加した人のブログを見かけたので、何年も続いている所を見ると、それなりに人気と実績のあるツアーのような気がします。

北京のガイドブック選び

ツアーを探している時に感じたのですが、北京行きのツアーは、想像していたよりもずっと少ない印象でした。

フリープランのものはそれなりにありましたが、観光や食事が付いているツアーは、あまり選択肢がありませんでした。

ガイドブックについても同じで、台湾はいろんな出版社からたくさん出ているのに、北京は少ない…

いろいろ探したけれど、比較的、最近に出版されているのは、

の2冊だったので、情報が少しだけ新しい「地球の歩き方」の方を購入しました。
 

出版社がガイドブックを出さないという事は、出しても売れないという事でしょうから、最近の北京はあまり日本人観光客には人気がない都市なのでしょうか?

※現地のガイドさん曰く、北京だけでなく中国を訪れる日本人観光客が減少し、日本人専用ガイドの仕事では、一家を支える収入は得られないのだとか。中国人の国内旅行だけでも北京は十分に潤っているようです

でも、万里の長城と紫禁城だけは、死ぬ前に一度は見ておきたいので、じっくりと旅を楽しんできたいと思います。

出発までにラストエンペラーのDVDをもう1回観ないと!

※これは絶対に観て行ったほうがいいです!!!

続き

Wi-Fiルーターレンタル編

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加